京都の花屋「花政」ブログ

京都の花屋「花政」スタッフが、
仕事内容や京都での出来事・見たこと・聞いたこと等を載せていきます。

花政屋上庭園にて・・・

テーマ:Mさん季節花政ブログ

4月も半分が過ぎ、春も終盤かと思いきや、今日は花冷えか朝からとても寒い一日でしたね・・・

 

花政の屋上庭園では寒さに負けずにいくつかの花が見ごろを迎えておりました。

卜半椿に

 

姫リンゴ

 

牡丹

 

どれもとても美しく咲いております

母の日2022

テーマ:商品紹介季節店舗紹介花政ブログ

 

お待たせしました!

母の日2022年度版受付開始致しました!

詳しくは「花政 母の日ギフト」をご覧ください!

こばなしー小花しー

テーマ:Mさん季節

皆さんはこちらの野草をご存知ですか?

 

こちらは通称「カラスノエンドウ」という名前で呼ばれている植物です

 

調べてみると、実は正式名は「ヤハズノエンドウ」というそうです。

こちらの名前はほとんど聞いたことないですよね。

 

 

「カラス」ノエンドウがあればほかの鳥の名前の豆も存在しているのかな・・・とふと思い、さらに調べてみると

 

スズメノエンドウというものが存在しているのが分かりました!!

 

残念ながら実物の写真を撮ることは出来ませんでしたが、カラスノエンドウとは異なり、薄い鼠色のような色の花を咲かせるそうです!!

どちらも4月~5月頃に道端で見つける事か出来るとの事なので

外に出られた際に足元を気にしながら歩けば出会えるかもしれません^^

春の新作アレンジ

テーマ:商品紹介季節

こちらは春の新作アレンジメントです

 

春の小花を流線形の形にあしらった季節のアレンジ22-SP-7

 

 

お祝や店舗の飾り、手土産などにいかがでしょうか?

 

芽吹き始めています

テーマ:Mさん商品紹介季節

花政の北店にて・・・

夏の定番「八角蓮」が芽吹き初めていました。

傘のような葉が、大きく開くのが楽しみです^^

❀季節の花束のご紹介❀

テーマ:Mさん商品紹介季節

春の新作花束のご紹介です

ラックス系(スプレータイプ)のラナンキュラスのみを使用した花束

ラナンキュラスの花束 22-SP-5

 

続いては、チューリップのみを使用した花束

チューリップの花束 22-SP-6

どちらの花束も、入荷状況により、写真とは異なる色見になる場合がございます。

 

雛祭りアレンジ販売開始

テーマ:商品紹介季節店舗紹介

今年も雛祭りアレンジ販売開始しました!

店頭販売(お持ち帰り限定)及び数量限定にて

お一つ1320円で販売中!!

お買い求めの際はお早めにお越し下さいませ^^

桜のアレンジメント

テーマ:商品紹介季節

 

桜のみをあしらったアレンジメント、販売開始しました。

詳しくはさくら籠 22-SP-4をご覧ください。

 

信楽サヤ鉢植え

テーマ:商品紹介季節

信楽サヤ鉢植え22-SP-3

販売価格7700円

信楽での窯焼きに使用されていた匣(さや)を鉢に使用した商品です。

数量限定で、一つ一つ形が違う一点ものになります。

サヤの形状、植物はお任せとなります。

ご不明点等は、お問い合わせください。

 

店頭販売限定商品

テーマ:商品紹介季節

春のミニアレンジお一つ1320円(税込み)にて販売中

店頭販売限定商品の為、お電話、FAX、メール等では受け付けておりません。

お買い求めの際は、是非お越しくださいませ!!!

営業時間を9:00~18:00とさせていただきます