山紫陽花の季節がやってきました。
店頭に多数取り揃えております。
WEBサイトでも販売しております。
山紫陽花の寄せ植え 21-SU-5 | 京都の花屋「花政(はなまさ)」 (hanamasa-kyoto.com)
山紫陽花(籠入りポット苗) 21-SP-9 | 京都の花屋「花政(はなまさ)」 (hanamasa-kyoto.com)
ご入用の際はお早めに・・・
京都の花屋「花政」スタッフが、
仕事内容や京都での出来事・見たこと・聞いたこと等を載せていきます。
山紫陽花の季節がやってきました。
店頭に多数取り揃えております。
WEBサイトでも販売しております。
山紫陽花の寄せ植え 21-SU-5 | 京都の花屋「花政(はなまさ)」 (hanamasa-kyoto.com)
山紫陽花(籠入りポット苗) 21-SP-9 | 京都の花屋「花政(はなまさ)」 (hanamasa-kyoto.com)
ご入用の際はお早めに・・・
7月と言えば祇園祭。
祇園祭といえば檜扇ですね。
先日、「檜扇のお生花」の講習を受けてきました。
曲がりがゆるやかなものや、
ぐーっと反りかえっているもの、
葉が途中で裏返っているものなど、
ひとつひとつがとっても個性的な檜扇たち・・・
生けるのはとても難しかったです。
こちらは今の花政の店頭です。
講習会で学んだことを生かし、檜扇を飾っております。
来週17日は3年ぶりの山鉾巡行!
久しぶりににぎやかな祇園祭になりそうですね。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。