京都の花屋「花政」ブログ

京都の花屋「花政」スタッフが、
仕事内容や京都での出来事・見たこと・聞いたこと等を載せていきます。

花政の風景

テーマ:季節店舗紹介植物

2月のある日の花政のスナップです。

ibuki tokusa

北店にある山野草達。これから芽吹きの良い季節がやってきます。

植物達の力強さを感じます。

トクサの群れ。普段はこんなに入る事は無いのですが、

たまたま大量に納めるお仕事があり、

北店の長い通路に一時置かれていたのがなかなか新鮮でした。

正月残党

お正月の使用した竹軍団。

残党達です。

返ってきても、何かと活躍してくれる青竹達です。

山

北店の苔。最近とてもこの苔が綺麗に見えます。

時間をかけて自然と石についてくれた苔です。

ときどきお客様から売り物ですか?と訊かれますが、残念ながら売り物ではございません。

dis

本店のディスプレイ。

こちらもまたお正月の残党達です。

まだ綺麗な状態なので、飾っています。

赤×黄がよく目立ちます。

夜の店のライトアップが映えるようで、お問い合わせを下さるお客様は大抵夜が多いです。

春子

何故か花政のエレベーター内にあった菜種。

春ですね。

松子

翌日にお嫁にいかれる予定の松の植木が可愛らしかったので。

https://hanamasa-kyoto.com/product/detail.php?id=149

商品ページです。

どうぞご覧下さい。

ひいらぎ

テーマ:季節植物

お正月も、過ぎ去り、今年も又、節分を迎えようとしています。柊の葉は、節分のみならず、クリスマスなどにも
重宝されます。触ると痛いですが。。。店内に、沢山の柊ございます。節分飾りや、お料理の添えにいかがでしょうか。
DSCN0456burogu

根引き松の取り付け方

テーマ:商品紹介季節植物祭り

CIMG8424
根引き松の取り付け方について

 

根引き松を購入して下さるお客様より、よくご質問頂くのが取り付け方についてです。
根引き松の取り付け方について説明致します。

 

(お玄関が木戸の方)
先ず、小さめで良いので釘を2本と細いワイヤーを2本用意して下さい。

写真をご覧になられるとお分かりになられると思いますが、太くなくて大丈夫です。

 

CIMG8155

取り付ける場所を決めます。

この写真の様に、少し下辺りに飾られると見た目が落ち着きます。

 

CIMG8162

釘を打ちます。最後まで打ち込まないようにして下さい。

少し隙間を作って下さい。

両方とも同じ位置になるように釘を打ちます。

釘はグラグラしない程度に打ち込みます。

釘が打てたらワイヤーをその釘に付けます。

写真の様にワイヤーをくるりと釘にくくり、残りの部分で根引き松をくくります。

CIMG8151

CIMG8156

CIMG8157

 

この作業で非常に重要なのが、しっかり隙間無く「くくり付ける」という点です。

 

CIMG8158

しっかり固定出来ないと写真のようにひっくり返りやすくなります。

 

__

下記写真の様に根引き松の白い懐紙の直ぐ上でしっかりとくくりつけ、

CIMG8159

 

CIMG8161

固定出来たら懐紙を少し上げてワイヤーを隠すと、上手に隠す事が出来ます。

余ったワイヤーはカットして下さい。

ポイントはワイヤーで根引き松をしっかり縛り付ける点と真っ直ぐに飾るという点です。

しっかり固定出来たら、仕上げに紅白の水引の両サイドを指でしごいて、上向きに整えます。

水引が上向きになる事でより見た目が美しく凛とした印象になります。

CIMG8164

 

(お玄関にくぎが打てない方)

 

当店で最もオススメしている方法は、ホームセンター等で安価に購入出来る

「両面テープ付きのフック」です。写真は参考品です。

 

CIMG8228

CIMG8230

注意点としては、取り外しが綺麗に出来るタイプの物をお選び下さい。

根引き松を取られる際にお玄関にテープの後等が残らぬように、

ご自宅の飾られたい場所の材質等も調べられてからテープを購入される事をオススメ致します。

付ける位置は木戸の写真を参考に位置を決めて下さい。

取り付ける位置についてはお好みですが、やや下辺りで付けた方が落ち着きます。

フックを取り付けたら、水引でひっかける様にして頂くか不安定なようならば、

木戸の様にワイヤーで縛って下さい。

木戸と同じですが、しっかりと固定させる事がポイントです。

固定出来たら、紅白の水引の先端を指でしごいて上向きにさせて下さい。

美しく凛とした印象になります。

フックはなるべく小さくて透明な物を選ばれた方が、フックが目立たず飾られた際、

根引き松の見栄えが良くなると思います。

 

CIMG8229

以上、ご紹介させて頂いた方法をヒントに別の方法等、

お客様のお玄関に見合う取り付け方を見つけられても良いと思います。

 

美しく根引き松を飾って、清々しくお正月をお迎え下さいませ。

 

根引き松のお求めはこちらから→根引き松

 

 

京都の花屋「花政(はなまさ)」
〒604-8005 京都府京都市中京区河原町通三条上る東入恵比須町433
075-231-2621

テーマ:季節店舗紹介植物

10月に入り、秋らしくなって参りました。店内には、新種の物など、様々な菊が入荷しております。これから又、野菊の類も揃い始めます。
菊海

秋めいて

テーマ:季節植物花政ブログ

九月も半ばを過ぎ、気候も徐々に過ごしやすくなって参りました。店内には、実をつけた枝物や、紅葉し始めた照り葉など揃って参りました。
CIMG9114burogu3                   紅万作

夏の終わりに

テーマ:季節植物

気がつけば、今年の夏も過ぎて行きました。。。。。蓮の花。

花政店内には秋の花が増えてます。

CIMG9099 ブログ

山芍薬

テーマ:季節植物

山芍薬

山芍薬:春先には花、秋には実を楽しめます。

八月も後半に入り、まだまだ暑い日は続いておりますが、入荷する商品を見ていると、少しずつではありますが、季節の変化を感じます。

真夏日

テーマ:季節植物花政ブログ

八月に入り、暑さも、夏も本番となりました。夏の定番、ひま
わりも昨今では多種多様です。皆様、熱中症にはご用心下さい。
CIMG9045 blog
ひまわり<ダブルシャイン>

夏な花

テーマ:季節植物

CIMG8887

アーティーチョーク 別名 朝鮮アザミ 地中海原産

水棲花

テーマ:商品紹介植物

CIMG8861 kicks

梅雨の中、日中、真夏を思わせる日も増えて参りました。
夏の日射し、差し込む御自宅や仕事場の窓辺などに如何でしょうか。
清涼感増す一花です。

ホテイ草 グラス付き

 

営業時間を9:00~18:00とさせていただきます
インボイスで領収書をご入用の方はお申し付けください