お久しぶりの投稿になります。Mさんです。
早速ですが、こちらの器、皆様は名称をご存知でしょうか?
活けてあるお花は、すみません。ど素人の私が入れた椿になりますので、触れずに話をすすめさせて頂きます。
こちらの器は、竹の中間あたりに一か所のみ穴をあけ、竹の節を利用して、水が溜まるような作りになっております。
このような器を総称して竹の一重切りと呼びます。総称なので、形はこれ以外にも様々にあります。
お茶の先生方等が、好んで和室の設えに使用されます。
竹に二か所穴を空けたものを二重切りと呼んだり、竹の花器ひとつをとっても、呼び名も形も様々ありますので、
自分自身の勉強も兼ねて、皆様にご紹介できればなと思います^^