花政 夏のお供え花

  • お盆供花 24-SU-6
  • お盆供花 24-SU-7
  • 御供花 22-SU-6
  • 高野槇を使ったお供え

    高野山真言宗の総本山である、和歌山の高野山に多く生えていることに由来し、高野山では霊木とされています。高野山で定められる「禁忌十則」には、尊厳護持のために「禁植有利竹木」という決まりがあり、果樹、花樹、竹、漆などを植えることを禁止されていました。このため、花の代用として高野槇が使われるようになったと言われています。

ご不明な点等ございましたら、
下記よりお問い合わせください。

花政の教室2025度は午前/午後とも満員となりましたので、募集を終了しました。