京都の花屋「花政」ブログ

京都の花屋「花政」スタッフが、
仕事内容や京都での出来事・見たこと・聞いたこと等を載せていきます。

たまには催事を

テーマ:I氏の書き込み商品紹介花政ブログ

DSC_1672明日から大阪うめだ阪急で、

永松仁美さんの催しに花政もおじゃまさせていただきます。

花政の荷物も本日出発します。DSC_1668

今は箱ですが、もちろんディスプレイします。

DSC_1669

色々持っていきます。

DSC_1670

明日、5月25日より開催です。

京都のお店が色々参加しております。

お近くまでこられましたら、是非のぞいて下さい。

花政の従業員も必ずいますので、お声をかけて下さいね。

母の日ですよ

テーマ:I氏の書き込み季節花政ブログ

と、タイトルには書き込みましたが、

私自身は嫁にも母親にも嫁のお母さんにも何も渡していません。

しいて言うなら、先ほど母の日で配達をした帰りに買った、

チーズを叔母様に渡したくらいです。

うちの母親には嫁からプレゼントを渡してくれたらしいですが、

嫁さんの母親には何もないみたいで気がひけます。

DSC_1653この画像は先日家族でいった潮干狩りのときのものです。

嫁には何もないですが、

アウトドア系?の私はちょくちょく色んな所にみんなで遊びに行ってるのでそれでかんべん。

と言わんばかりに、アピールしておきます。

貝も海も何も写ってませんが大漁でおいしく頂きました。

砂に埋もれた次男坊は大喜びで、みんな喜んでくれました。

ゴールデンウイークも今日が最後ですが、明日から夏休みまで又頑張りましょう。

ちなみに、一日遅れの母の日もやっておりますので、お忘れの方は電話で問い合わせてください。

母の日

テーマ:I氏の書き込み商品紹介季節花政ブログ

早速ですが、今年のラインナップです。DSC_1644

今年はアレンジ2つ、寄せ植え1つ、鉢物1つとなってます。

残念ながら今年は花束はありません。

そうなのです。

あまり出なかったのです。

それでも、いつも花束を頼んでくれていた方々、

申し訳ございません。

でも今年は新たな新勢力、

ミニ胡蝶蘭の鉢を取り入れた”かれん”が新登場。

手のひらに乗るくらいの大きさですので、どこに置いても楽しめます。

花政の奥さんの好み(予想)を聞きました、

「やっぱり”なごみ”(和風アレンジ)ちゃうか?

もう注文も入ってるし、写真(画像)もキレーに撮れてるし、名前もいいし、

いう(言う)事ないんとちゃうか(微笑み)」

との事でした。

nagomi

順位づけをするわけではないですが、”なごみ”(和風アレンジ)は毎年一番人気ですね。

それ以外にも和風の寄せ植え”よりそい”と、洋風アレンジ”ときめき”もございます。

用途は母の日だけでなく、ご自身の御褒美用でも、御祝用でも大丈夫です。

(期間は限定させていただきます。)

ホームページからのご注文でも、電話でのご注文でもお値段は変わりませんので、

お気軽にお問い合わせください。

もちろん発送もやっております。

詳しい画像、詳細はこちらをご覧ください

 

お雛様シリーズ・アンコール

テーマ:I氏の書き込み季節祭り花政ブログ

I氏です。

子供と嫁さんがインフルエンザや風邪をひいてしまい、

片付けるのが遅くなってしまいましたが、

うちのお雛様もようやくしまう事が出来ました。DSC_6262とは言うものの、

出すのもしまうのも嫁さんが全部やっていて、実際は手伝ったことはありません。

しいて言うならば、箱の上げ下ろしくらいだけですかね。

 

この画像では段ボールに直接入れてますが、この後取り出してちゃんとしまってるので大丈夫です。

それでは、今年のお雛様シリーズは本当におしまいです。

次回のシリーズも楽しくやっていきますので、しばしお待ちください。

お雛様シリーズ

テーマ:I氏の書き込み季節祭り花政ブログ

3月になりました。

今回は、生け込みです。

20160213_161545

このお店は木屋町二条角にある、K6さんです。

制作者のコメント

「(ブログに載せる)許可はもらってあるから大丈夫。」

との事です。

雛祭りに関しては、コメントいただけませんでした。

桃と菜の花。

べたべたですが春を感じさせ、お雛様を連想させる王道のお花ですね。

春を感じるとはいえ、

今日の京都は寒く、昼間でも吹雪くぐらい寒くて

「春ってなに?」

と、ご意見番とその姉は話しておりました。

木曜日くらいには暖かくなる予報なので、

暖かい気候を感じさせてから、うちのお雛様はしまおうかと思います。

 

お雛様シリーズ

テーマ:I氏の書き込み季節祭り花政ブログ

今回は豆DSC_1610豆ですね。

豆ですよ。

でも、この時期にみるとお雛様のイメージ。

味は色々不思議なもので、何も分からずに食べたら難しいです。

答えは知りませんが、左から梅、ブルーベリー、かたくて甘いもの、ピーチハッカ?

きなこ、わさび、苺ミルク、抹茶、ゴマ、だと思います。

制作者から一言

「花より団子。」

コメントは些か寂しいものでしたが、制作者は満足との事。

又来週お逢いしましょう。

ちなみに豆達全部は平らげたので、味の正解は分かりません。

あしからず。

お雛様シリーズ

テーマ:I氏の書き込み季節祭り花政ブログ

今回は三閑人(さんかんじん)です。DSC_0713

 

制作者のコメント

今回これを使った理由は?

「かわいいやろ。」

この桃の花芽はどういう意味合いが?

「この三閑人が夜にこっそり集めてきたから意味はわからん。」

と、ここでニヤッと。

 

DSC_0709ここでご意見番登場しまして。

「あんたお茶のお道具として三閑人使う時、どれが前かわかるか~?

正解は、3人の内の1人が何かが違うねんで。

たとえば服が違ったりやったりな。それが前やで。

またひとつかしこなったな。アハははは。」

もちろんこの後脱線したので・・・割愛。

I氏の書き込み、次回は来週になると思います。

ではまたのお楽しみを。

 

 

 

 

 

 

お雛様シリーズ

テーマ:I氏の書き込み季節祭り花政ブログ

今回は少しピンボケです。

DSC_1576制作者のコメント

「古くから桃には不思議な力があるとされ、桃の実や、桃弓(ももゆみ)等、

魔除けとしてもちいられていたそうです。

桃の水入れには桃色の乙女椿を、

白い豆つぼには桃の花と菜の花を添えてみました。」

この器は、松葉勇輝さんの作品だそうです。

次回は来週月曜日か火曜日ですかね。

お雛様シリーズ

テーマ:I氏の書き込み季節祭り花政ブログ

今回は床の間からの一枚DSCN1206

制作者の一言

「このお軸は、89歳になる御母ちゃん(制作者の母親・おかあちゃんと読む)が産まれたときに、実家から御祝で贈られたものなんや。それを3年前になおして(修繕して)今も飾ってるんやけど・・・長いので割愛

今回このお軸を飾ったうえで、男雛女雛が逆ではないか?とよその人は思うかもしれんけど、これは京都風で御公家さんの左上座てゆうことなんや。あんたもひとつ、かしこなったな~。アハははは・・・雑談 割愛

下のお花はあえて左右逆にして置いたんやけど、社長がそのほうが面白いんとちゃうかってゆわれて置いて、上のお軸の桜と橘をイメージして作ったんやけど、置き方逆でもいいもんや、逆もまた真なりと思ったわ。・・・脱線 割愛」

と制作者は語ってくれました。全部を載せる事はできませんでしたが、年の功の雑学、雑談をまたそのうち載せていきたいと思います。

お雛様シリーズ

テーマ:I氏の書き込み商品紹介季節祭り花政ブログ

はじめの投稿は、商品にもありますが、竹に入ったアレンジです。

DSC_1565

制作者にコメントを訊くと、

「私はこれを造るとお雛様の時期にきた感じになるの、春よ来い。

(アレンジ)可愛いでしょ。ウフフ。」

との、なんとも言えないコメントを頂きました。

次回は近日中に・・・

営業時間を9:00~18:00とさせていただきます
インボイスで領収書をご入用の方はお申し付けください